日本芸術メダル協会の創立は1968年、山田盛三郎氏を中心にメダル製造者、彫刻作家、メダル・コイン等の愛好家 によってスタートしました。第1回創作メダル彫刻展は1969年に始まり、歴史を重ねて今回で第33回展を迎えます。
更なる発展に向けて、このたび会員・非会員に関わらず誰でも応募できる【コンペテイション部門】と、日本芸術メダル協会の会員のみ出品できる【作品発表部門】の2枠に区分して募集いたします。どうぞ作品ご応募お待ちしています。
【 コンペティション部門 】 | |
---|---|
出品資格 | 国籍、年齢、資格等は問わない |
応募作品 | メダルもしくはメダル原型 応募者自身がメダルであると考えるもの 他のコンペティションなどで未発表のものに限る |
寸法・素材 | サイズ:メダル作品は縦横20㎝以内 メダル原型は縦横30㎝以内 素材、技法:特に規定はありません メダル原型は硬質な素材で制作すること(石膏可) |
展示方法 | 作品は壁面掛け展示と台上置き展示 壁面掛け展示の場合は裏面に吊るし紐を付けること |
出品料 | 会員/10点まで 12,000円 準会員/10点まで 8,000円 非会員/1点につき 5,000円 |
【 会員参考出品部門 】 | |
---|---|
出品資格 | 日本芸術メダル協会会員または準会員に限る |
応募作品 | 会場に展示可能なもの |
寸法・素材 | サイズ:縦横1m以内(額装を含む) 素材・技法:特に規定はなし メダル原型の場合は硬質な素材で制作すること(石膏可) |
展示方法 | 作品は壁面掛け展示と台上置き展示 壁面掛け展示の場合は裏面に吊るし紐を付けること |
出品料 | 会員/10点まで 12,000円 準会員/10点まで 8,000円 (コンペ部門と同時出品の場合はそれぞれの部門ごとに出品料を納めて下さい) |
【 展示について 】 | |
---|---|
会期 | 平成26年6月29日(日) 〜 7月6日(日) 9:30~17:30 (入場は17:00まで) 最終日は14:00まで(入場は13:30まで) |
会場 | 東京都美術館 ギャラリーB 〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36 TEL:03-3823-6921 (代表) |
【 賞及び賞金 】 | |
---|---|
コンペティション部門の応募作品は審査の上、下記の賞を与えます | |
日本芸術メダル協会大賞 | 賞状、副賞10万円 最も優れた応募作品に与えられます |
造幣局理事長賞 | 賞状、副賞七宝メダル 伝統的メダルの観点から最も優れた応募作品に与えられます |
コンテンポラリー・アートメダル賞 | 賞状、副賞5万円 メダルに対する新しい提案のある最も優れた応募作品に与えられます |
新人賞 | 賞状、副賞3万円 当協会に入会して2年以内又は非会員で初出品の優れた応募作品に与えられます |
【 審査員 】 | |
---|---|
澄川喜一 | 東京藝術大学元学長・日本芸術院会員・文化功労者 |
熊谷昌之 | 日本芸術メダル協会理事長 |
〈敬称略〉 |
【 申込方法 】 | |
---|---|
申込書に必要事項を記入の上、下記当協会事務局宛に郵送するか、または当協会ウェブサイト内作品応募フォームからお申込み下さい。 申込書は当協会ウェブサイト(www.jama-artmedal.jp)からダウンロードするか、当協会事務局まで請求してください。 |
|
申込先 | 〒113-0024 東京都文京区西片2-18-17 日本芸術メダル協会事務局(三賞株式会社内) |
振込先 |
各部門とも搬入前に下記口座に振り込んで下さい ゆうちょ銀行 口座記号/10100 口座番号/92187171 口座名/ニホンゲイジュツメダルキョウカイ |
締切り | 平成26年5月31日(土) |
申込用紙 | 第33回展 募集要項(PDFファイル) |
【 作品搬入 】 | |
---|---|
「出品票」を貼付け直接搬入もしくは郵送、宅配便で搬入してください | |
日時 | 平成26年6月12日(木)必着 ※直接搬入の場合は午後2時~6時の間に搬入してください |
場所 | 日本芸術メダル協会事務局 (三賞株式会社内 住所上記) TEL:03-5689-6881 |
【 作品搬出 】 | |
---|---|
直接搬出 | 平成26年7月6(日)午後2時~5時の間に取りに来てください |
委託搬出 | 宅配便の着払いで返送します |
【 審査結果 】 | |
---|---|
6月中旬に全応募者に封書で通知します |
【 注意事項 】 | |
---|---|
|
【 主催 】 | |
---|---|
日本芸術メダル協会 |
【 後援 】 | |
---|---|
独立行政法人 造幣局 | |
朝日新聞社 |
【 協賛 】 | |
---|---|
株)コモキン 鈴木徽章工芸(株) ヤマト徽章(株) 松本徽章工業(株) 三賞(株) 柏美術学院 |
日本芸術メダル協会はメダルの芸術性を追求、後進育成、国際メダル連盟への貢献等を 中心に活動している芸術団体です。
〒113-0024
東京都文京区西片2-18-17
03-5689-6881
http://www.jama-artmedal.jp
お問合せ